モチーフの決め手はどこにあるのか:中小企業の未来を拓くコンサルネット

中小企業の未来を拓くコンサルネット
モチーフの決め手はどこにあるのか

僕は「土地」というのもがすごく大事だと思っているんです。
そこに吹いてくる風の感じとか、日差しの感じとか・・・。そういったものを大事にしたい。

敷地の中で家が居心地よく見えるかどうか。
そして、、その家の中で、人が居心地よく暮らせるかどうか。
これが大切だと思っています。

だから、模型をつくっている段階では、風景を対象とした大きな単位でも考える集し、
テーブルの手触りといったミリ単位のことも、同時に考えているんです。

一番重要なのはそこでの暮らし、そこで人がどんな生活を営んでいくのか、
そして、自分のイメージした住宅がその暮らしに合うかどうかを、常に考えています。

By中村好文

(プロフェッショナル仕事の流儀4より)
2008/04/14 18:57:consulnet.co.jp