職場で料理をつくるのはなぜか:中小企業の未来を拓くコンサルネット
●
中小企業の未来戦略
●
営業支援プログラム
●
EQで個人の自立を支援
●
経営お役立ちツール
●
経営お役立ち情報
●
住宅会社の集客アップ
●
中小企業のISO
●
コンサルネット/会社案内
●
ログイン
今日 53件 昨日 57件
合計 1,167,497件
中小企業の未来を拓くコンサルネット
職場で料理をつくるのはなぜか
独立してからずっと、職場で料理をつくって食べていますね。
住宅の設計をしているので、事務所の中にも「住まい」の雰囲気が欲しいんですよね。
普通の人の暮らしの感覚を失いたくないということです。
それに、食事ぐらいはゆっくりとしたい。
どれだけ長くなっても、一時間半くらいのものですから、仕事のロスにはつながりません。
むしろ、スタッフとの関係が密になるし、気分転換にもなります。
(プロフェッショナル仕事の流儀より)
「食事ぐらいはゆっくりとしたい」。という感覚が好きです。
2008/04/11 18:29:
consulnet.co.jp
...経営お役立ち情報に戻る
Copyright (C) consulnet.co.jp All Rights Reserved.