きっかけをつかめば人は伸び る:中小企業の未来を拓くコンサルネット
●
中小企業の未来戦略
●
営業支援プログラム
●
EQで個人の自立を支援
●
経営お役立ちツール
●
経営お役立ち情報
●
住宅会社の集客アップ
●
中小企業のISO
●
コンサルネット/会社案内
●
ログイン
今日 65件 昨日 57件
合計 1,167,509件
中小企業の未来を拓くコンサルネット
きっかけをつかめば人は伸び る
落ちこぼれ高校生が、ユニークな教師たちのもとで東大を目指す人気漫画「ドラゴン桜」。
この物語に登場する英語教師には実在のモデルがいる。
京都で「竹岡塾」を主宰する竹岡広信。
書いた参考書は十万部を売上げ、予備校で特別講習を募集すれば、即日定員オーバー。
授業はいつも熱気に包まれる。
「感謝、尊敬。あの人がいなかったら英語はずっと嫌いだった」
「英語の授業というより、人生について叩き込まれた感じ」
「今でも、
また授業を受けてみたい」
現役東大生に、影響を受けた教師を聞いてみると、次から次へと竹岡の名前が挙がる。
事実、竹岡のもとで学び、英語の成績が飛躍的に伸びた生徒は数えきれない。
多くの苦難を経てたどり着いた英語の指導法。
その極意を手に、竹岡は今日もひたむきに生徒と向き合う。
(プロフェッショナル仕事の流儀3より)
皆、極意を求めて苦難の道を歩んでいる。
人は好きなことは続けられる。
どう興味を持たせるか。
どれだけ自分が好きになるか。
2008/03/28 15:06:
consulnet.co.jp
...経営お役立ち情報に戻る
Copyright (C) consulnet.co.jp All Rights Reserved.