働く女性に伝えたいこと:中小企業の未来を拓くコンサルネット
●
中小企業の未来戦略
●
営業支援プログラム
●
EQで個人の自立を支援
●
経営お役立ちツール
●
経営お役立ち情報
●
住宅会社の集客アップ
●
中小企業のISO
●
コンサルネット/会社案内
●
ログイン
今日 19件 昨日 65件
合計 1,167,528件
中小企業の未来を拓くコンサルネット
働く女性に伝えたいこと
家庭と仕事の両立に悩んでいる女性は多いと思います。
私もずっと男性と同じように働いて来て、
「子どもができたら、仕事を辞めなければいけないの?」と疑問に思っていた時期もありました。
特に、若い時は欲張りなもので、仕事もしたいし結婚もしたい、子どもも生んでみたい。
それを全部やっていいと思うんですよ。どれも特別なことじゃないので皆がそうすればいい。
ただそれを、一人で頑張るのは無理だから、ネットワークが必要です。
これからは、余裕のある人が皆で子どもを見守ってあげるというふうになっていくといいですね。
子どもたちがいるから未来があるし、社会もまた健全にまわっていくわけです。
これから先、いろいろな形で女性たちが情報交換をし、少しずつでも社会を動かしていく原動力になれば、
働きつづけることはもっと普通になるはずです。
その時には日本もきっと、子どもたちの笑い声が街のそこかしこに響くようになっているのではないでしょうか。
By進藤奈那子
(プロフェッショナル仕事の流儀3より)
子どもは社会が育てるという。
子育てが楽な社会が健全な社会なんですね。
2008/03/12 21:22:
consulnet.co.jp
...経営お役立ち情報に戻る
Copyright (C) consulnet.co.jp All Rights Reserved.