宇都宮健児のプロフェッショナルとは:中小企業の未来を拓くコンサルネット
●
中小企業の未来戦略
●
営業支援プログラム
●
EQで個人の自立を支援
●
経営お役立ちツール
●
経営お役立ち情報
●
住宅会社の集客アップ
●
中小企業のISO
●
コンサルネット/会社案内
●
ログイン
今日 19件 昨日 65件
合計 1,167,528件
中小企業の未来を拓くコンサルネット
宇都宮健児のプロフェッショナルとは
プロフェッショナルとは、弱者のためにとことんやる人、徹底的にやっている人だろうと思います。
もう少し広く考えれば、「他人のために頑張れる、一生懸命に仕事をやっている人」。
私の分野だと、かなり徹底してやらないとダメですね。
目の前の人の救済に終わるのではなく、そういうものを生み出す社会構造や、
背後に隠れている何百万もの多くの被害者に思いが及ばないと、その救済活動も不徹底になると思うんです。
ですから、プロフェッショナルとは、社会的責任をどれだけ自覚しているかということ。
当然、仕事の誇り、倫理観を持っていないといけない。
(プロフェッショナル仕事の流儀2より)
プロフェッショナルの道は遠くかつ険しい。
休まず歩んで行けばいつかはたどり着けるか?
たどり来ていまだ山麓かもなあ・・・。
2008/02/26 21:26:
consulnet.co.jp
...経営お役立ち情報に戻る
Copyright (C) consulnet.co.jp All Rights Reserved.