「正解はない」:中小企業の未来を拓くコンサルネット
●
中小企業の未来戦略
●
営業支援プログラム
●
EQで個人の自立を支援
●
経営お役立ちツール
●
経営お役立ち情報
●
住宅会社の集客アップ
●
中小企業のISO
●
コンサルネット/会社案内
●
ログイン
今日 27件 昨日 65件
合計 1,167,536件
中小企業の未来を拓くコンサルネット
「正解はない」
いま、情報社会ということで、早くよい情報をキャッチすれば得をすると思っている人が多いが、家族のことは情報をキャッチするのではなくて、自分が方法を生み出さなければならない。何かいい方法があって、それを早く知ろうと思うのだが、いい方法などない。
例えば、子どもの行動によくわからないところがあると、ゆっくり考えなくてはならない。子どもがダメで、お父さん、お母さんが叱っている、という構図から、「ここにお父さんもお母さんも分からないものがある、それを一緒に調べよう」という図式に変わる。それはおのずと親も生きることや死ぬことを考えることになり、人生を見つめ直すことになる。
そのうち、「お父さん、なぜそんなにあくせく働くの、どうせ死ぬのに」、と子どもから言われるかもしれない。
(「人生学ことはじめ」より)
2006/11/26 09:28:
consulnet.co.jp
...経営お役立ち情報に戻る
Copyright (C) consulnet.co.jp All Rights Reserved.