「西洋的自我と東洋的自我」:中小企業の未来を拓くコンサルネット
●
中小企業の未来戦略
●
営業支援プログラム
●
EQで個人の自立を支援
●
経営お役立ちツール
●
経営お役立ち情報
●
住宅会社の集客アップ
●
中小企業のISO
●
コンサルネット/会社案内
●
ログイン
今日 58件 昨日 125件
合計 1,171,716件
中小企業の未来を拓くコンサルネット
「西洋的自我と東洋的自我」
西洋の場合は自我を確立しようとする際、女性でも「男性的自我」を確立するという形が出来上がっている。
それは困難を排除し、戦って勝ち抜いて自分をつくりあげていくという自我です。
今、日本人もこの西洋的自我を身につけようとしているが、日本人の場合は、周囲を常に入れ込んで、周囲とつながりながら自分をつくっていく。だから自分が何かしたいときでも、周りがどう思っているか、とか、大体はこういうことなんだろう、とか「察する力」が必要である。
日本の状況下では、会社などの組織に縛られている男性より、女性の方が男性的自我を持ちやすいといえる。
(こころの天気図より)
2006/10/14 22:09:
consulnet.co.jp
...経営お役立ち情報に戻る
Copyright (C) consulnet.co.jp All Rights Reserved.