「問題の糸口は、日々身近に」:中小企業の未来を拓くコンサルネット
●
中小企業の未来戦略
●
営業支援プログラム
●
EQで個人の自立を支援
●
経営お役立ちツール
●
経営お役立ち情報
●
住宅会社の集客アップ
●
中小企業のISO
●
コンサルネット/会社案内
●
ログイン
今日 59件 昨日 125件
合計 1,171,717件
中小企業の未来を拓くコンサルネット
「問題の糸口は、日々身近に」
努力して解決しなければ、などと思っていると、問題は遥か彼方にあって、手が届かないような感じだけど、実は問題というのは、ひとりひとりに、ものすごく具体的に、日々与えられている。しかも、一人一人違う問題を。
たとえば、「これだけ私が、成績の悪い我が子のことを心配しているのに、なんであの子は平気な顔をして遊んでいるのか」、と自分が思ったとする。すると、人はたいてい、我が子にだけ問題があるのだと思う。
しかし、そうはいかない。成績ばかり気にする自分、顔を見れば勉強勉強と言って、子供をうんざりさせ気力を萎えさせてしまう自分・・・。
あるいはもっと深いところに問題は隠されていて、それを引き起こしているのは、もしかしたら自分かもしれない。
そうやって問題を自分のものとしてみてみると、別の視点から見えてくるかもしれない。
そういうふうに思ってみると、わざわざ禅寺へ行って公案をもらわなくても人生、公案だらけですね。
(こころの天気図より)
2006/10/14 22:05:
consulnet.co.jp
...経営お役立ち情報に戻る
Copyright (C) consulnet.co.jp All Rights Reserved.