建物を照らさない。本質を照らす:中小企業の未来を拓くコンサルネット
●
中小企業の未来戦略
●
営業支援プログラム
●
EQで個人の自立を支援
●
経営お役立ちツール
●
経営お役立ち情報
●
住宅会社の集客アップ
●
中小企業のISO
●
コンサルネット/会社案内
●
ログイン
今日 62件 昨日 33件
合計 1,167,060件
中小企業の未来を拓くコンサルネット
建物を照らさない。本質を照らす
素材や形は大事ですが、より重要なのは人との関係性です。
高さ100メートルのコンクリートの建物も、それを利用しているのは2メート
ル足らずの人間。
そう考えたときに、中にいる人の気配みたいなもののほうが大事だと思うんです。
例え人がいない空間であっても、周りの環境などとの関係性はすごく重要でしょう。
それが本質かどうかはわかりませんが、われわれが大切にしたいことに光を当て
ようと思っています。
By内原智史
(プロフェッショナル仕事の流儀5より)
2008/06/01 21:01:
consulnet.co.jp
...経営お役立ち情報に戻る
Copyright (C) consulnet.co.jp All Rights Reserved.