社員の生活を背負うということ:中小企業の未来を拓くコンサルネット
●
中小企業の未来戦略
●
営業支援プログラム
●
EQで個人の自立を支援
●
経営お役立ちツール
●
経営お役立ち情報
●
住宅会社の集客アップ
●
中小企業のISO
●
コンサルネット/会社案内
●
ログイン
今日 40件 昨日 38件
合計 1,167,427件
中小企業の未来を拓くコンサルネット
社員の生活を背負うということ
プレッシャーはもちろんあります。
理屈ではなく、気持ちの重圧としてのしかっかってきますね。
でも、それと闘っていかねばならない。自分が選んだ道ですから。
乗り越えなければいけない壁だという気持ちです。
何かトラブルが起きた時に、まず思うのは「諦めるわけにはいかない」ということ。
どう対処すればいいかということをいつも考えます。
優先順位や方向性を私が示すことで、動いてくれる人がいるわけですから、
できる限り平常心で、しかもなるべく素早く判断を下さなければなりません。
By秋山咲恵
(プロフェッショナル仕事の流儀5より)
2008/05/12 22:34:
consulnet.co.jp
...経営お役立ち情報に戻る
Copyright (C) consulnet.co.jp All Rights Reserved.