悪条件に恵まれる:中小企業の未来を拓くコンサルネット
●
中小企業の未来戦略
●
営業支援プログラム
●
EQで個人の自立を支援
●
経営お役立ちツール
●
経営お役立ち情報
●
住宅会社の集客アップ
●
中小企業のISO
●
コンサルネット/会社案内
●
ログイン
今日 53件 昨日 57件
合計 1,167,497件
中小企業の未来を拓くコンサルネット
悪条件に恵まれる
独立したばかりの頃、ある依頼が来て土地を見に行ったんです。
建売密集地の狭い土地の一軒家。
現場を見てめげました。
ところが、家の中に通されると、6畳の部屋に家族がいっぱいいて、
鍋物を用意して、「ようこそ、いらっしゃい」って感じで迎えられたんです。
「この人たちの家がつくれなければ、建築家でいる意味がない」と思いました。
広い土地で、予算がたっぷりあれば、誰がやってもそこそこのものはできる。
条件が限られているから、建築家の力が問われていると思うんです。
だから、「悪条件に恵まれる」というところもあるんですよ。
By中村好文
(プロフェッショナル仕事の流儀4より)
2008/04/20 21:19:
consulnet.co.jp
...経営お役立ち情報に戻る
Copyright (C) consulnet.co.jp All Rights Reserved.