プレゼンテーションに凝る理由:中小企業の未来を拓くコンサルネット
●
中小企業の未来戦略
●
営業支援プログラム
●
EQで個人の自立を支援
●
経営お役立ちツール
●
経営お役立ち情報
●
住宅会社の集客アップ
●
中小企業のISO
●
コンサルネット/会社案内
●
ログイン
今日 56件 昨日 113件
合計 1,171,589件
中小企業の未来を拓くコンサルネット
プレゼンテーションに凝る理由
プレゼンテーションという言葉は、プレゼントから派生したものですよね。
だから、ある種の贈り物をする気持ちがある。
お客さんは、どんな設計になるのか長い間待っています。
だから、その瞬間はすごく大事。できるだけ楽しんでほしいんです。
そういう企みを考えるのは大好きなんですよ。
うちの事務所のカレンダーにはスタッフ全員の誕生日が書き込んであって、
その日にはお誕生会をするんです。幼稚園みたいに飾り付けをして。
人生は楽しい方がいいじゃないですか。
子どものころからイタズラが得意。
イタズラが職業になればいいのにと思うくらいです。
By中村好文
(プロフェッショナル仕事の流儀4より)
2008/04/17 23:37:
consulnet.co.jp
...経営お役立ち情報に戻る
Copyright (C) consulnet.co.jp All Rights Reserved.